スポンサーリンク

出産レポ①予定日超過〜陣痛がくるまで

MaternityPhote ゆっちゃん

20代初マタ☆彡

出産時の経過や出来事、思いを綴っていきます!

予定日超過…

妊娠中は初期後期つわりに苦しみました…つわりの症状については別記事でまとめます

出産予定日の1月8日を過ぎ、赤ちゃんの推定体重も大きいことから促進剤投与の計画入院をすすめられました!

そして、ついに計画入院の日がきました…

入院当日

14時に来院し、すぐにNSTモニターを取り、内診をしました。その時点で子宮口2.5センチ…10センチ全開までまだまだです…

翌日8時半から促進剤投与が決定しました!

その日は、特に処置も陣痛もなかったので、病院の美味しい夜ごはんを頂きました♡

しかし、その夜はなかなか寝付けず3時間睡眠で翌朝を迎えました☀️

促進剤投与

ここからは時系列でまとめます⏰

7時半 ブドウ糖点滴投与開始

(もう促進剤を打たれてると勘違いし、痛いかも?!と助産師に訴え、笑われました)

8時半 促進剤投与開始

すぐには陣痛に繋がらないため、寝れる時に寝てね、と言われましたが、無理です梁太い針の点滴ささってるんだもん…

本陣痛がくる12時半頃までは20分〜40分ごとに薬剤の量を増やしていました。

まだまだ痛みは我慢できる程度…少し重い生理痛くらいでした。

その間、トイレのナースコール以外は1人ぼっち…無心でテレビを見ていました( ˙-˙ )

比較的、痛みに強いと思っていた私はこれからくる本陣痛の痛みを完全になめきっていました…

出産レポ②につづく☆彡

おっきなお腹バイバイ♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました