スポンサーリンク

【3歳児向け】手作り教具の作り方!元モンテ園保育教諭が教える簡単DIYアイデア

ゆっちゃん

こんにちは!今回も3歳さん向けの教具をご紹介いたします。お子様の興味のに合わせて、アレンジしてみるのもオススメです♪

【使用したもの】
・フレームA4(ダイソー)
・芝生風シート(ダイソー)
・水色フェルト(ダイソー)
・恐竜フィギュア(ダイソー)
・仕切りケース(ダイソー)
・石
・ボンド

【作り方】
・フレームの大きさに合わせて水色フェルト、芝生風シートを切り、ボンドで貼る
・石を並べてボンドでくっつける
・完成

◎500円玉より大きいですが、誤飲にはお気をつけください。

【使用したもの】
・コルクボード(ダイソー)
・各色画用紙(ダイソー)
・赤色フェルト(ダイソー)
・ラップの芯
・ボンド

【作り方】
・木、りんごを画用紙で切り、コルクボードに貼り付ける
・ラップの芯を4等分に切り、ボンドでくっつける
・4等分したラップの芯の長さに合わせて、赤色フェルトを切る(厚みを出すため、2枚重ねています)
・完成

【遊び方】
・赤い布をくるくると巻き、芯に入れ、りんごに見立てる

【使用したもの】
・サボテンスポンジ(ダイソー)
・モール(ダイソー)
・紙コップ(ダイソー)
・木目柄のマスキングテープ(ダイソー)
・芝生風シート(ダイソー)
・写真フレーム(ダイソー)
・毛抜き(ダイソー)
・銀のトレー(ダイソー)
・ボンド

【作り方】
・写真フレームに合わせて芝生風シートを切り、貼り付ける
・サボテンスポンジに3本まっすぐ切り込みをいれる
・芝生風シートの上にサボテンスポンジをボンドで貼り付ける
・紙コップを半分に切り、木目柄のマステを貼る
・サボテンスポンジに紙コップをボンドでくっつける
・完成

◎モールは針金を触ると危険ですので、針金が出てきたらはさみにその部分を切るか、新しいモールに変えてください。またお子さんには「モールは直接触らず、毛抜きだけで扱うように」お約束するといいですね。

いかがでしたか?モンテッソーリ教具は本物を扱うため、もちろん危険もあります。低年齢のお子様は特に、親子で一緒に楽しめる環境を作ってくださいね♪

ご覧いただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました