スポンサーリンク

【マタニティママ必見】持っていって良かった!出産入院グッズ!!

ゆっちゃん

こんにちは♡今回は陣痛・入院バックに入れたものをご紹介します!

陣痛バックの中身

陣痛バッグには、陣痛開始〜出産後2時間の間に使うものを入れます( ॑˘ ॑ ) ⁾⁾陣痛室に移動する時に持っていったので、小さめのトートバックにしました!

産後2時間は、分娩室で経過観察を行います。

  • テニスボール
  • ペットボトルストロー
  • 飲み物(私はお茶とジュースを持っていきましたが、ジュースを飲んでる暇なんてありませんでした…)
  • タオル(痛みをこらえる時に握りしめてました)
  • チョコ(こっそり入れて、出産後すぐに食べました♡)
  • リップ(とにかく乾燥するので、出産後必須でした!!)
  • 髪ゴム(痛みと共に暑くなってすぐ結びました!)

入院バッグの中身

入院バッグにはママの必要なもの、赤ちゃんのお世話グッズをいれます。カバンは2つにまとめるのが1番ですが、私は3つになりました。

  • パジャマ2組(真冬だけど暑かった!もっと薄手でもよかった…)
  • 産褥ショーツ4組(こんなに要らなかった)
  • スリッパ
  • 歯磨きセット
  • シャンプーリンス
  • 着圧ソックス、あったかソックス
  • 乳頭保護クリーム(私は要らなかった)
  • 熱冷まシート(退院日に乳腺炎になり使った)
  • 薄いナプキン(産院支給されたため要らなかった)
  • カイロ(院内が暑くて要らなかった)
  • 洗濯物いれるビニール袋
  • お菓子(小腹が空いた時に食べました♡)
  • 入浴用タオル、バスタオル
  • 母乳パッド(必須!)

赤ちゃんグッズ

  • おしり拭き(産院支給されたため要らなかった)
  • アロベビー保湿クリーム(引っ掻きがひどかったため必須だった!!)
  • ガーゼ5枚
  • 赤ちゃん爪切り(必須!!)
  • 退院着
  • 写真撮影グッズ(daysのレターバナー持っていってよかったです)

他には…

不安などの気が紛れるように、画用紙のりはさみを持っていって、月齢カレンダー作りをしていました!

以上が入院バッグの紹介になります♪それぞれ産院で準備されるものも違いますが、参考になれば嬉しいです!

ご覧いただき、ありがとうございました♡

コメント

タイトルとURLをコピーしました